WEKO3
アイテム
English and Japanese Suprasegmental Features
https://doi.org/10.60171/00003217
https://doi.org/10.60171/00003217b5b8b1c3-d2e8-4c82-b953-2bb6a96859f3
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-03-15 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | English and Japanese Suprasegmental Features | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | eng | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
ID登録 | ||||||||||
ID登録 | 10.60171/00003217 | |||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||||
その他のタイトル | 英語と日本語の超分節音素の比較研究 | |||||||||
著者 |
堀江, 周三
× 堀江, 周三
× Horie, Shuso
|
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 日本人の英語学習者への発音教育において,どのように超分節音素(かぶせ音素)の特徴をとらえ,理解させてゆくかを目的に,日本語と英語の各々についてその主要な部分を比較した。両言語の超分節音素の中でも,とりわけて注意しなければいけないのは,アクセントの特徴の違いに関することであろう。ピッチアクセントとストレスアクセントの違いを明確に理解することは,日本人学習者にとって必要不可欠なことである。 | |||||||||
書誌情報 |
広島文化女子短期大学紀要 巻 29, p. 13-15, 発行日 1996-07-10 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 広島文化女子短期大学 | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 09137068 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00213869 | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |