ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要類・刊行物等
  2. 看護学部
  3. 看護学統合研究 第11巻2号

モール夫人への手紙にみるナイチンゲールの女性観

https://hbg.repo.nii.ac.jp/records/4778
https://hbg.repo.nii.ac.jp/records/4778
90da09e7-c252-4c3b-8a86-73375ef196d4
名前 / ファイル ライセンス アクション
hbgn11-2_8-28.pdf hbgn11-2_8-28.pdf (1.1 MB)
Item type 一般雑誌記事 / Article(1)
公開日 2023-05-29
タイトル
タイトル モール夫人への手紙にみるナイチンゲールの女性観
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 ナイチンゲール
キーワード
主題Scheme Other
主題 女性観
キーワード
主題Scheme Other
主題 マダム・レカミエ
キーワード
主題Scheme Other
主題 真の共感性
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ article
著者 佐々木, 秀美

× 佐々木, 秀美

ja 佐々木, 秀美

Search repository
林, 君江

× 林, 君江

ja 林, 君江

Search repository
小河, 朋子

× 小河, 朋子

ja 小河, 朋子

Search repository
Sasaki, Hidemi

× Sasaki, Hidemi

en Sasaki, Hidemi

Search repository
Hayashi, Kimie

× Hayashi, Kimie

en Hayashi, Kimie

Search repository
Ogawa, Tomoko

× Ogawa, Tomoko

en Ogawa, Tomoko

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 一般的に手紙は自己開示と思えるほど自己の真実を他者に伝えることができるものである。本論はナイチンゲールの書いた手紙を彼女自身の語りとして捕らえ,その内容を質的研究法で内容分析を試みたものである。モール夫人著『マダム・レカミエ』に対するナイチンゲールの反駁に関する限り,両者間の見解の相違の第一は経験から語る,つまり,真実から語ることと伝統的な慣習で語るという問題が含まれていた。第二の論点は女性の共感性の問題であり,第三の論点は女性の共感の寄せ方にあると考えられた。こうした論点から手紙の内容は,マダム・レカミエ論というより,マダム・レカミエを素材にしたナイチンゲールの抱く女性観であると考えられた。ナイチンゲールは,“女性の特性は,他人に対して共感する傾向が強い”とのモール夫人の考えは“全く慣習的な考えであり,自分の経験から述べるとすれば,真の共感とは,誰かに感化されて生きかたまで変えることである。自身の経験からすればそれができたのは女性たちではなく男性たちである。ゆえに,真の共感は男性にある”と主張した。
書誌情報 看護学統合研究

巻 11, 号 2, p. 8-28, 発行日 2010-03-20
出版者
出版者 広島文化学園大学看護学部
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13460692
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11499896
論文ID(NAID)
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ NAID
関連識別子 40017161001
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 11:12:38.772698
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3