WEKO3
アイテム
フィリピン国人民の歴史における看護教育の位置づけ
https://hbg.repo.nii.ac.jp/records/4808
https://hbg.repo.nii.ac.jp/records/4808083425ff-4fa6-403d-b0c5-811415419c3c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 一般雑誌記事 / Article(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-05-29 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | フィリピン国人民の歴史における看護教育の位置づけ | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | フィリピン国人民の歴史 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 看護教育の歴史 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 看護専門職 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 交換看護プログラム(EVP) | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | article | |||||||||
著者 |
佐々木, 秀美
× 佐々木, 秀美
× Sasaki, Hidemi
|
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | フィリピン国について歴史的に若干の理解を深めつつ,フィリピン国における看護教育の歴史について検証し,若干の考察を加えた。スペイン国植民地としての永い年限,アメリカの植民地時代,そして日本軍の侵攻と苦しい年月を過ごしたフィリピン国は独立して間がなく,世界一貧しい国と評される。同国の看護教育は植民地政策の中でアメリカ看護師の専門職志向が反映され,発展し,その植民地政策の延長線上にフィリピン看護婦の国際的移動があった。特にアメリカ政府とフィリピン政府はEVP 協約を結び,積極的にフィリピン看護婦を受け入れた。アメリカ他世界には慢性的な看護婦不足があり,その解消が主な施策であったが,フィリピン政府においては看護婦たちが海外で働くことによる外貨獲得という施策があった。ゆえにEVP 協約によるフィリピン看護婦の国際的移動両国の目的において相違はあったが利害は一致していた。今後,わが国が海外の看護専門職を受け入れるとしたら彼女たち自身の専門職としての自己実現も含め,教育面での支援体制が重要である。 | |||||||||
書誌情報 |
看護学統合研究 巻 9, 号 2, p. 1-18, 発行日 2008-03-20 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 呉大学看護学部 | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 13460692 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA11499896 | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |