Item type |
一般雑誌記事 / Article(1) |
公開日 |
2023-05-29 |
タイトル |
|
|
タイトル |
医学英語を効果的に教育するための一考察 : 看護英語の取り組み |
|
言語 |
ja |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
看護英語 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
背景知識 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
専門用語 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
article |
著者 |
信谷, 美智子
松原, みゆき
Nobutani, Michiko
Matsubara, Miyuki
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
近年医療分野にも国際化の必要性が高まっている。そのため医療看護の第一線で働く人は,専門家として人種,宗教,文化の違いを超えて,疾病を抱える人々に接する使命を持つと考える。そこで特殊な領域と考えられがちな医学分野の英語,とりわけ看護領域の英語をいかに学生に身近に,平易に習得させるか,その方法として一例を示した。通常の授業では,専門職として必須の用語とその概念の習得,そしてコミュニケーション能力育成の二つを柱にしている。本稿では,用語とその概念習得に関しては,講義内容に関する学生の調査結果から,医療分野の身近で最新の話題を習得するため,関心が高い。その関心を引き出すために,どのように明確な理解また豊かな知識へと補助しているのか一手段を示す。 |
書誌情報 |
看護学統合研究
巻 7,
号 1,
p. 19-22,
発行日 1995-09-30
|
出版者 |
|
|
出版者 |
呉大学看護学部 |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
13460692 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11499896 |
フォーマット |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
application/pdf |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |