ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要類・刊行物等
  2. 看護学部
  3. 看護学統合研究 第2巻2号

看護職の国際看護学に関する意識調査 ー呉および広島地域の病院に勤務する看護職の場合ー

https://doi.org/10.60171/00004900
https://doi.org/10.60171/00004900
1ba26e3b-0e88-459c-943d-246bac6880af
名前 / ファイル ライセンス アクション
hbgn2-2_9-15.pdf hbgn2-2_9-15.pdf (416.0 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2023-05-29
タイトル
タイトル 看護職の国際看護学に関する意識調査 ー呉および広島地域の病院に勤務する看護職の場合ー
言語 ja
タイトル
タイトル Study on Consciousness among Nurses about International Nursing : The Case of Nurses in Kure and Hiroshima Regions
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 国際看護学
キーワード
主題Scheme Other
主題 看護職
キーワード
主題Scheme Other
主題 呉・広島地域
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.60171/00004900
ID登録タイプ JaLC
著者 平岡, 敬子

× 平岡, 敬子

ja 平岡, 敬子

Search repository
岩本, 由美

× 岩本, 由美

ja 岩本, 由美

Search repository
信岡, 利枝

× 信岡, 利枝

ja 信岡, 利枝

Search repository
Hiraoka, Keiko

× Hiraoka, Keiko

en Hiraoka, Keiko

Search repository
Iwamoto, Yumi

× Iwamoto, Yumi

en Iwamoto, Yumi

Search repository
Nobuoka, Toshie

× Nobuoka, Toshie

en Nobuoka, Toshie

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 国際看護学の講座や授業科目をもつ大学が増え,学生の意識も高揚しているが,地方の病院に勤務する看護職にとって,「国際看護学」,「国際協力」は日常の業務の中で,ほとんどかかわることのない現象である。そこで,呉,広島地域の病院に勤務する看護職の「国際看護学」に対する関心度を知る目的で意識調査をした。その結果,同地域の看護職全体から見れば,「国際看護学」への関心度はそれほど高いとは言えないが,将来,4年制の看護系大学への編入学を希望している者や,積極的に生涯教育を受けている看護職は,「国際看護学」への関心が強く,国際看護学を構成する授業科目を受講したいと考えていることがわかった。また,「国際看護学」を看護系大学の中で確立するためには,「国際看護学」の内容や看護学の中での位置づけなどを臨床の看護職,とりわけ,日常の業務の中で国際化を意識する機会の少ない地方の看護職に対して,積極的にアピールすることが今後の課題であると確認した。(英文抄録 : Growing number of universities are providing classes or courses for International Nursing, and college students are eager to take these classes. For nurses who work a local hospital, however, the subjects such as "International nursing", "International Cooperation" seem hardly not related to their daily practiced of clinical nursing. In these circumstances, a survey was done to find out degree of interest toward "International Nursing" among registered nurses who work in hospitals in Hiroshima and Kure area. As a result of this survey, even though there was not such a high interest in "International Nursing" in general; it was found that for those who are willing to return school to pursue bachelor degree, or who are willing to participate in continuing educations, interest to "International Nursing" is high, and they are eager to take classes which consists "International Nursing". For establishment of "International Nursing" as a solid realm of nursing, it is important to advocate International Nursing to clinical nurses, especially those who do not have much opportunities to be consciously aware of internationalization in daily practice in a hospital in local area.)
書誌情報 看護学統合研究

巻 2, 号 2, p. 9-15, 発行日 2001-03-26
出版者
出版者 呉大学看護学部
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13460692
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11499896
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 10:48:26.029414
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3