ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要類・刊行物等
  2. 人間健康学部
  3. 人間健康学研究 Vol.2

「総合的な学習の時間」における「主体的・対話的で深い学び」に関する 一考察 ― 異なる多様な他者との対話の実現に向けて ―

https://doi.org/10.60171/00004944
https://doi.org/10.60171/00004944
fb671a34-c77a-476b-a780-488403b4709a
名前 / ファイル ライセンス アクション
hbghhs2_31-44.pdf hbghhs2_31-44.pdf (1.1 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2023-03-15
タイトル
タイトル 「総合的な学習の時間」における「主体的・対話的で深い学び」に関する 一考察 ― 異なる多様な他者との対話の実現に向けて ―
言語 ja
タイトル
タイトル A Study on Proactive, Interactive and Authentic Learning in the Period for Integrated Studies: For Dialogue with Diverse Others
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 総合的な学習の時間
キーワード
主題Scheme Other
主題 the Period for Integrated Studies
キーワード
主題Scheme Other
主題 対話
キーワード
主題Scheme Other
主題 Dialogue
キーワード
主題Scheme Other
主題 主体的
キーワード
主題Scheme Other
主題 Proactive
キーワード
主題Scheme Other
主題 対話的で深い学び
キーワード
主題Scheme Other
主題 interactive and authentic learning
キーワード
主題Scheme Other
主題 議論
キーワード
主題Scheme Other
主題 Discussion
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.60171/00004944
ID登録タイプ JaLC
著者 山中, 翔

× 山中, 翔

ja 山中, 翔

Search repository
山内, 優佳

× 山内, 優佳

ja 山内, 優佳

Search repository
渡邉, 満

× 渡邉, 満

ja 渡邉, 満

Search repository
坂越, 正樹

× 坂越, 正樹

ja 坂越, 正樹

Search repository
中尾, 豊喜

× 中尾, 豊喜

ja 中尾, 豊喜

Search repository
Yamanaka, Sho

× Yamanaka, Sho

en Yamanaka, Sho

Search repository
Yamauchi, Yuka

× Yamauchi, Yuka

en Yamauchi, Yuka

Search repository
Watanabe, Michiru

× Watanabe, Michiru

en Watanabe, Michiru

Search repository
Sakakoshi, Masaki

× Sakakoshi, Masaki

en Sakakoshi, Masaki

Search repository
Nakao, Toyoki

× Nakao, Toyoki

en Nakao, Toyoki

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 This article examines the nature of dialogue and discussion, and some issues in class. Chapter I summarises the purpose of the Period for Integrated Studies appeared in 1998. We then examine the significance and the problems on “proactive, interactive and authentic learning” based on the characteristics of modern society.
Chapter II investigates the significance and basic problems of dialogue and discussion in relation to learning activity in the Period for Integrated Studies from the perspective that the core task is to understand interactive dialogue as learning activity.
We also define the construction of dialogue and discussion and explore the indispensable conditions needed to realise them. Chapter III examines these conditions and issues in the realisation of dialogue from a perspective that considers others in education.
Finally, Chapter IV shows a case study of the Period for Integrated Studies lessons at a junior high school, which reveals an actual dialogic manner among students and suggests teaching issues related to dialogue.
書誌情報 人間健康学研究

巻 2, p. 31-44, 発行日 2019-12-26
出版者
出版者 広島文化学園大学人間健康学部
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 24349798
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12869764
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 10:45:04.830843
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3