ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要類・刊行物等
  2. 社会情報学部
  3. 社会情報学研究 第1巻

Communication in the English Classroom : the Current Status of Communicative Language Teaching in Japan

https://doi.org/10.60171/00005145
https://doi.org/10.60171/00005145
9aff173a-08f3-4f1c-abb6-9525a1822512
名前 / ファイル ライセンス アクション
ksis1_45-55.pdf ksis1_45-55.pdf (882.1 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2023-03-15
タイトル
タイトル Communication in the English Classroom : the Current Status of Communicative Language Teaching in Japan
言語 en
言語
言語 eng
キーワード
主題Scheme Other
主題 Cornrnunicative language teaching (コミュニケーションに役立つ実践的な語学教育)
キーワード
主題Scheme Other
主題 Cornrnunicative competence (コミュニケーション能力)
キーワード
主題Scheme Other
主題 Tasks (目的別の演習)
キーワード
主題Scheme Other
主題 Inforrnation transfer (情報交換)
キーワード
主題Scheme Other
主題 Strategy developrnent (習得法の開発)
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.60171/00005145
ID登録タイプ JaLC
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル 英語の授業におけるコミュニケーションの実情 : コミュニケーションに重点を置いた日本の英語教育の現状
著者 Fraser,Simon A.

× Fraser,Simon A.

en Fraser,Simon A.

Search repository
Fraser, Simon A.

× Fraser, Simon A.

en Fraser, Simon A.

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 In the Faculty of Social Inforrnation Science we are concerned with many aspects of the society in which we live. In any society,language is of fundarnental importance in that it allows hurnan beings to cornrnunicate with one another and to develop and maintain social relationships. Today,no language is more irnportant than English,which is the medium for the exchange of an enormous amoount of information throughout the world. In Japan,it is now realised that there is a need for people who are at ease with the spoken language,and the Ministry of Education has introduced a more communicative language-teaching syllabus into the school classroom. This reflects the world-wide trend towards a communicative language teaching approach which places emphasis on increasing the ability of learners to use the language appropriately. The airn of this paper is to give an overview of the current status of communicative language teaching and to discuss the problems of adopting such an approach in Japanese classrooms.
書誌情報 社会情報学研究

巻 1, p. 45-55, 発行日 1995-12-22
出版者
出版者 呉大学社会情報学部
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13418459
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10586239
権利
権利情報 この論文は国立情報学研究所の電子図書館事業により電子化されました。
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 10:53:08.324253
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3