Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2023-03-15 |
タイトル |
|
|
タイトル |
『ミュージックチャイルド』で行った音楽療法の実際 ―小グループで行ったセッションの意義― |
|
言語 |
ja |
タイトル |
|
|
タイトル |
Music therapy practice at Music Child -Significance of sessions held in small groups- |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
音楽療法 Music Thrapy |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
障がい児 children on disability |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
小グループ Small group |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
ID登録 |
|
|
ID登録 |
10.60171/00005331 |
|
ID登録タイプ |
JaLC |
著者 |
植松, 貴子
水谷, 千聖
和田, 玲子
Uematsu, Atsuko
Mizutani, Chisato
Wada, Reiko
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
Music therapy can be performed in individual sessions or in group sessions. Individual sessions and group sessions both have the advantages and disadvantages of its own.In this study, a music therapy session called selective silence was held by having two people with completely different personalities. A was not good at expressing himself while B was unable to suppress self-expression. This music therapy session became an example of that each other stimulated each other, which made the session more effective. |
書誌情報 |
子ども・子育て支援 研究センター年報
巻 9,
p. 19-23,
発行日 2019-12-25
|
出版者 |
|
|
出版者 |
広島文化学園 |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
21864144 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12619745 |
フォーマット |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
application/pdf |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |