ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要類・刊行物等
  2. 学芸学部
  3. 広島文化学園大学学芸学部紀要 第1巻

教育学におけるアドルノ研究の動向について

https://doi.org/10.60171/00002881
https://doi.org/10.60171/00002881
8e06bd7e-5d70-4b85-9924-0ba6a90ee03b
名前 / ファイル ライセンス アクション
g01-04.pdf g01-04.pdf (1.1 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2023-03-15
タイトル
タイトル 教育学におけるアドルノ研究の動向について
言語 ja
タイトル
タイトル A Tendency of the Studies on Theodor W. Adorno's Thought in German Pedagogy
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 テオドール W. アドルノ
キーワード
主題Scheme Other
主題 Theodor W. Adorno
キーワード
主題Scheme Other
主題 ドイツ教育学
キーワード
主題Scheme Other
主題 German pedagogy
キーワード
主題Scheme Other
主題 批判理論
キーワード
主題Scheme Other
主題 critical theory
キーワード
主題Scheme Other
主題 解放的教育学
キーワード
主題Scheme Other
主題 emancipative pedagogy
キーワード
主題Scheme Other
主題 ポストモダニズム
キーワード
主題Scheme Other
主題 postmodernism
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.60171/00002881
ID登録タイプ JaLC
著者 白銀, 夏樹

× 白銀, 夏樹

ja 白銀, 夏樹

Search repository
Shirokane, Natsuki

× Shirokane, Natsuki

en Shirokane, Natsuki

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Theodor W. Adorno, known as a famous philosopher and sociologist, had some impacts on the history
of German pedagogy. To show a tendency of these impacts, This paper follows the history of German
pedagogy after Adorno's death (in 1969).
In the 1970s Adorno was known as one of the authors of Dialectics of Enlightenment, one of the leaders
of critical theory or Frankfurt School in German pedagogy. But in the emancipative pedagogy Adorno's
thought was less interested than Habermas' thought.
In the 1980s postmodernism was the rage, Adorno's own thought became the focus of public attention
because of his criticism of modern rationality and of his original reflections on aesthetics.
Since 1980s, some essential studies on Adorno's thought appear in German pedagogy. These studies are
"faithful" to Adorno's thought, provided that this faithfulness is in various ways.
書誌情報 広島文化学園大学学芸学部紀要

巻 1, p. 41-51, 発行日 2011-03-25
出版者
出版者 広島文化学園大学学芸学部
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 21858837
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12532487
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 11:05:33.196299
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3