WEKO3
アイテム
構造モデリングによるゾーニングの検証 : 構造モデリングによるアプローチ
https://doi.org/10.60171/00003157
https://doi.org/10.60171/00003157a1195f21-2e32-44b4-8502-2153f0caf0ad
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-03-15 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 構造モデリングによるゾーニングの検証 : 構造モデリングによるアプローチ | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Verification of the Zoning by the Structure Modeling : Approach by the Methods of ISM and DEMATEL | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 間取り | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | room planning | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 動線 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | traffic line | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | ゾーンニング | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | zoning | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | ISM法 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | Interpretive Structural Modeling | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | DEMANTEL法 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | Decision Making Trial and Evalution Laboratory | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | クラスター分析 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | cluster analysis | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
ID登録 | ||||||||||
ID登録 | 10.60171/00003157 | |||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||
著者 |
古川, 博仁
× 古川, 博仁
× Furukawa, Hirohito
|
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 本論文は,前報の続編に当たり,「ゾーニングと動線、計画」に対するDEMATEL法とISM法によるアプローチである。DEMATEL法はソーニングと動線計画が適切に行われているのか否かに関して豊富な情報を与えてくれ,適切性の検証のみならず,初期思案に適用すればその有力なサポートにも成り得ることが判明した。但し,DEMATEL法で初期思案を解析する場合には,従来の可到達行列によるよりも,距離行列で解析することを推奨する。ISM法による初期思案の解析は,今回のケースでは特に優れた情報を与えてくれるようには思われなかった。しかしながら,プール代数則による推移律は要素間の関連を瞬時に捉える上では有効でると思われる。 \nThis paper is the sequel of the references(1) one and is approaching by the DEMATEL method and the ISM method on "the zoning and the traffic lines". The DEMATEL method gives rich information about whether it is that the zoning and the traffic lines are appropriately done, and was proved that it was possible to become the influential support, too, if applying the DEMATEL method to the early stage consideration in addition to verifying appropriateness. But, analyzing the early stage consideration by the DEMATEL method, it recommends to analyze by the distance matrix than analyzing by the reachability matrix. At the case in this paper, the analysis of the early stage consideration by the ISM method didn't seem to have given specifically excellent information. However, the change law by the Boolean algebra one is valid when it takes relation among the elements instantly and it seems to be useful for the solution of such a problem. |
|||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | この論文は国立情報学研究所の電子図書館事業により電子化されました。 | |||||||||
書誌情報 |
広島文化短期大学紀要 巻 41, p. 27-39, 発行日 2008-12-31 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 広島文化短期大学 | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 13483587 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA11868325 | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |