WEKO3
アイテム
脳卒中専門看護師の機能と役割 : 米国における脳卒中ケアユニットのナース・プラクティショナーとクリニカル・ナース・スペシャリストの役割の考察
https://hbg.repo.nii.ac.jp/records/4853
https://hbg.repo.nii.ac.jp/records/4853d40170c3-e49c-46be-84bb-822d726853d8
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 一般雑誌記事 / Article(1) | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-05-29 | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | 脳卒中専門看護師の機能と役割 : 米国における脳卒中ケアユニットのナース・プラクティショナーとクリニカル・ナース・スペシャリストの役割の考察 | |||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 脳卒中 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 専門看護師 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 脳卒中ケア・ユニット(SCU) | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | ナース・プラクティショナー(NP) | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | クリニカル・ナース・スペシャリスト(CNS) | |||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||||
資源タイプ | article | |||||||||||||||||
著者 |
松井, 英俊
× 松井, 英俊
× 岩本, 由美
× 森山, 美知子
× Matsui, Hidetoshi
× Iwamoto, Yumi
× Moriyama, Michiko
|
|||||||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||||
内容記述 | 2003年8月~9月にかけて米国のナース・プラクティショナー(Nurse Practitioner 以下NP)とクリニカル・ナース・スペシャリスト(Clinical Nurse Specialist 以下 CNS)が中心となってコンサルタントする脳卒中のケア実践の構造,プロセス,アウトカムについて知見を深めた。 脳卒中は救命された後も,高次脳機能障害が併発することから,退院後を見越したケアの提供が必要となる。米国では,いかに早期受診をさせるかという[brain attack]の概念が早くから導入され,血栓溶解療法等が先駆的に行われ,比較的迅速な対応がなされている。 今回,脳卒中専門看護師の専門性,機能,役割,教育システムを明確にすることを研究目的として, 米国テキサス大学ヒューストン校メディカルセンターとメリーランド大学メディカルセンターの脳 卒中ケア・ユニット(Stroke Care Unit 以下 SCU)での体制化での脳卒中のケアを行う NP と CNS に聞き取り調査を行い脳卒中専門看護師の育成にかかる要件を分析した。その結果,脳卒中急性期におけるケアのさまざまなシステムの中で医師や他の職種と共に協働し,中心となってコンサルテーションしていく NP・CNS の機能と役割について抽出されたことは,脳卒中という緊急を要する疾患の初療から退院までの一連の過程において,「迅速」「的確」「積極性」というキーワードが抽出された。 わが国では,治療における診断技術や検査のオーダーなどの診療部門は医師に限定されている,そうした法的な問題もあるが,脳卒中患者に直接関わることは米国も日本も変わりがない。NP・CNS の資格を持った脳卒中専門看護師を日本にも配置することで,脳卒中ケアに関する専門の看護師の機能と役割として,脳卒中患者とその家族のQOLを向上させることに効果をもたらせていけるのではないかと考える。 |
|||||||||||||||||
書誌情報 |
看護学統合研究 巻 6, 号 1, p. 40-49, 発行日 2004-09-30 |
|||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||
出版者 | 呉大学看護学部 | |||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||||||
収録物識別子 | 13460692 | |||||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||
収録物識別子 | AA11499896 | |||||||||||||||||
フォーマット | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |