WEKO3
アイテム
マクルーハンにとってテレビとは何かー<メッセージ>から<マッサージ>へー
https://doi.org/10.60171/00005022
https://doi.org/10.60171/00005022d1a47a3c-6e49-4438-bdee-bb14d4311e88
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-03-15 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | マクルーハンにとってテレビとは何かー<メッセージ>から<マッサージ>へー | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | Marshall McLuhan | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | マクルーハン | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | TV | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | テレビ | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | Low definition | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 低精細度 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | Tactile | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 触覚 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | Technology determination | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 技術決定論 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
ID登録 | ||||||||||
ID登録 | 10.60171/00005022 | |||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||
著者 |
時津, 啓
× 時津, 啓
× Tokitsu, Kei
|
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | This paper explores a new perspective of media understanding through critical examining M.McLuhan's theory of TV. His TV theory consists of two dimensions.One is a comparative media theory,i.e.the medium is "the message". And the other is the studies of personal and social effects of TV,i.e. the medium is "the message". McLuhan offers a possibility of understanding that there are specific characteristics of TV(the TV image was a low definition) and personal,social effects of TV(tactile)by focusing on the differences between speech,print,radio,TV and so on. |
|||||||||
書誌情報 |
社会情報学研究 巻 14, p. 1-11, 発行日 2008-12-25 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 呉大学社会情報学部 | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 13418459 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN10586239 | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |